• TOP
  • >
  • 認定こども園さくら・第2保育園
  • >
  • 保育TOP

栃木県の認定こども園・保育園
こども園さくら・さくら第2保育園

元気いっぱい 太陽にむかって

 きっと子ども一人ひとりは丁寧に時間をかけながら「自分らしさ」を発見し、
「感性」も豊かに育む
「育つときに大きく育てたい」
「子どもが遊びを通して学ぶ姿ってすごい!」
 子育ては楽しく!! 

入園をご検討中の方

  認定こども園さくら・さくら第2保育園は「次代の日本の子どもを立派に育てる」「働くお母さんの味方になる」という開設理念の実現に多大な努力を傾注し、さらに「子どもたちの夢を叶えたい!」という新たな理念をプラスし、0歳から乳児には乳児に適した「育児担当制保育」を導入し、3歳から幼児には幼児に適した「自調自考」できる保育を目標に、子どもたちと先生が協働出来るウキウキ・ワクワクする保育を展開することを考えています。2024年は開園46年目を迎え、いまや全国有数の先進保育園と言われるまでになりました。そこに子どもたちが自ら調べ、自らチャレンジできる保育環境が・・・スキルがスキルを生む空間が出来上がります。その間1000名を超える可愛い子ども達にも胸を張って「今のさくら」を巣立っていったことを誇りに思える運営を少しずつの積み上げを行っていく所存です。

 卒園後の児童館さくら3Jホールは、こども園さくらの園児とは限らず、広く就学前児童や小学生・中学生が主な対象として、すべての子どもたちや地域の人たちから愛され、親しまれるために必要な機能と活動の推進に努めなければならない役割を担っている施設です。その主な事業は学童クラブであり、まず子どもの発達支援の「子ども育成機能」、子育て支援の「子育て家庭支援機能」、そしてこれらの機能を推進する「地域活動推進機能」があります。さらに、SAKURA F.C.もこれらの機能を十分に有し、児童館の附帯クラブとして申し分のない成長をとげています。
 今後これらの各施設、制度、機能を十分に展開し、子どもたちが成長出来る乳幼児教育機関として未来を生きる逞しい子どもたちを育てるため家庭教育と集団教育との役割分担を明確にしながら、皆様と私たちが子育てを楽しんで頂けることを願っています。
入園をお考えの方へ

 
認定こども園さくら 園長 堀 昌浩  

入園をご検討中の方

お問い合わせ

電話 0282ー24ー3900
メールでの問合せはこちらから!

認定こども園 さくら
〒328-0062
栃木県栃木市泉川町651-1
電話:0282-24-3900 FAX:0282-24-4700
さくら第2保育園
〒328-0062
栃木県栃木市泉川町196-5
電話:0282-24-3900 FAX:0282-24-4700

設立理念

 
 私たちは、夢そして愛を基盤として、乳幼児健全育成と、保護者のワークライフバランスの確立、そして最も重要な子ども達の心の育成を目指します。
 
 さくら保育園の役割は、「働く女性の子育て応援団」です。
 
 お母さんひとり一人には、子育てに心配をかけずに仕事をしてもらいたい。そして、女性としてのプライドをもって働いてもらいたいと考えます。
 
 私たちは、そのための環境づくりをお手伝いしていきます。
 
 また、家庭での教育(しつけ)も重要と考え、家庭教育支援も行います。

沿革

 
 私たちの保育と教育に自信があるからこそ、もっとたくさんの子ども達を育てたいと考えてきました。
 
昭和54年 さくら保育園開園(定員90名)
昭和56年 音楽・体育の教育を導入
 
(鼓笛フェスティバル初出場)
昭和59年 総合幼児教育研究会に入会
~本格的な教育体制への転換点~
昭和59年 FRIENDLY ACADEMYを開設(課外活動拠点)
平成4年 フットボールクラブ創部
平成8年 さくら第2保育園・さくら3Jホール児童館を設立
~保育園と小学校年代の一貫教育 学童クラブのスタート~
平成11年 定員を150名に増員
平成13年 定員を220名に増員
~大幅増員と大増築を実施~
平成21年 創立30周年記念式典・祝賀会開催
平成27年 定員を275名に増員
 
~新制度の実施~
平成28年 認定こども園さくらとしてリニューアル

令和2年 全面リニューアル

入園をご検討中の方

地図(認定こども園さくら・さくら第2保育園)

車でお越しの方へ

東北自動車道路栃木ICを下車し、市内方面へ、ガストのある交差点を右折、「Tokai」ある交差点を右折し300メートルほどで右側に見えてきます。(ICから7.8分)

電車・タクシーでお越しの方へ

栃木駅北口下車。タクシーで10分

入園をご検討中の方

保育園・支援センター・病後児保育
一時預かり保育
さくら保育園・さくら第2保育園
児童館
学童クラブ
児童館さくら3Jホール
特別養護老人ホーム
ショートステイ
咲くら館